トップページ 日本放射線化学会について 入会案内
入会案内 放射線化学討論会 国内の研究会・シンポジウム情報 国際学会・シンポジウム情報 会員の皆様へのお知らせ 学会誌「放射線化学」の紹介 放射線化学 若手の会
リンク 掲示板 事務局

弥生研究会 放射線効果の解明と利用(5)

日時 : 平成13年11月5日(月) 9:50-17:30

場所 : 早稲田大学理工学総合研究センター(大久保キャンパス) 55号館S棟4F06室

 

プログラム

9:50-10:00  開会の挨拶  勝村庸介(東大院工)

10:00-11:00  座長  鷲尾方一(早大理工総研)

  • 「水溶液中の水和電子収量とそのモンテカルロ計算」
              室屋裕佐(東大院工)
  • 「重イオン照射による水溶液中フェノールの酸化反応微分G値」
              田口光正,小嶋拓治(日本原子力研究所高崎研)
  • 「ヘキサヒドロキソ白金錯体水溶液の放射線分解」
              広石大介(東大院工)

11:00-12:00  座長  丑田公規(理化学研究所)

  • 「照射温度を変えて重粒子線照射したL-α-アラニンのラジカル生成について」
              峯岸安津子a,平出功b,青山幸裕c,村上健d,金井達明d,古澤佳也d
              (a:神奈川大総合理研,b:日本分析センター,c:神奈川大理,d:放医研)
  • 「有機物固体への重イオン照射における生成物G値に対する一考察」
              岡 壽崇(早大理工総研)
  • 「高エネルギーイオンを用いたGaAsの高密度励起効果の研究」
              越水正典,浅井圭介(東大院工)

12:00-13:00  昼食

13:00-13:40  座長  田口光正(日本原子力研究所高崎研)

  • 「生体高分子水溶液中の拡散距離に依存する拡散係数:ナノスケール構造の役割の実験的証明」
              益田晶子・丑田公規(理化学研究所)
  • 「電子衝突における解離性二電子励起分子」
              小田切丈,河内宣之,籏野嘉彦*(東工大院化学,*九大院物質理工学)

13:40-14:40  特別講演  座長  濱 義昌(早大理工総研)

「FanoとPlatzmanの足跡」
          井口道生(アルゴンヌ国立研究所)

14:40-15:00  休憩

15:00-16:00  座長  平出哲也(日本原子力研究所東海研)

  • 「高温高圧水中でのイオン・ラジカル反応」
              高橋憲司(北大院工)
  • 「アルコール溶媒中での有機ハロゲン化合物の放射線分解」
              中川清子(都立産業技術研究所)
  • 「ダスト衝突実験と宇宙塵観測計画」
              柴田裕実(東大・原総セ)

16:00-16:40  座長  河内宣之(東工大院化学)

  • 「レーザー励起超短パルスX線によるピコ秒時間分解X線回折」
              中村一隆(東工大・応用セラミックス研)
  • 「放射光を応用した架橋テフロンの微細加工技術」
              山口大地(早大理工総研)

16:40-17:20  座長  中村一隆(東工大・応用セラミックス研)

  • 「陽電子で観る電子捕捉」
              平出哲也(日本原子力研究所東海研)
  • 「ポリエチレン中におけるポジトロニウム形成確率-空孔の数かスパー過程か-」
              伊藤泰男(東大・原総セ)

17:20  閉会の挨拶  鷲尾方一(早大理工総研)

懇親会  55号館S棟5Fサイエンスサロン

 

講演者へのお願い

  • 発表はOHP使用して下さい。
  • 当日参加者へ配付のため,A4一枚のレジメ30枚コピーを持参下さい。同時に,発表で使用なさるOHPのコピー一部も御準備下さい。これらをまとめて,報告書を作成したいと思います。

注意

シンポジウム終了後の懇親会(会費3000円)の参加・不参加を11/1(木)までに
鷲尾方一(washiom@mn.waseda.ac.jp)までご連絡下さい。

最終更新日: 2002年12月18日